今夜、どこで寝る

旅と踊りと酒

踊ること

毎晩、ポールダンスをするしポールダンスを見ている。

他のダンサーが踊っているのを見ていて、ああこの子が踊るのを後どれだけ見ることができるのだろう、と思う。
妙齢の美しくスタイルの良い女の子たちが、ステージに立って踊ること。
華やかな場所に立ち続けることを望む子もいれば、結婚し子供を産みたいからとあっさり辞めていく子もいる。
どれだけ素晴らしいダンサーも、一度結婚し子供を持てば、なかなかポールダンサーに復帰することは難しい。本人が望まないことも多い。
こんなにすごいパフォーマンスができるのに今辞めてしまうの?とこっちが思っても、本人にとっては結婚し家庭に入ることが何より尊いことだったら、止めようもない。
限りある時間を命の限り踊り尽くして、みんな颯爽としてステージから去っていく。潔い。
残されるのはポールダンスが死ぬほど好きで、それ以外を考えなかった女たち。
それ以外を優先できなかったとも言える。
私の場合は事情がちょっと違うから、たとえ今後パートナーができてもポールは続けると思うけど、それ以外の事情で辞めてしまうことだって考えられる。
加齢だったり怪我、病気、いつまで踊り続けられるかなんて誰にもわからない。

 

だからいつも、自分が踊る時も、これが最後かもしれないと思って踊る。
ふざけたショーも、セクシーなショーも、二度とできなくなった時に後悔しないように。
やる気のないときもあるけど、自分を奮い立たせてステージに立つ。
そこに立ったら自分が全て。何かを作り出すのも、ぶち壊すのも自分次第。
目の前にいる人さえ満足させられないなら自分だって楽しくも気持ちよくもなれない。
自分と向き合うしかない時間を、毎日持つことができるのが何より幸福だと思う。
みんな、心の中で血反吐を吐きながら、自分を見つめて踊ってる。それが辛くても楽しくても気持ちよくても、もらえるギャラは変わらない。
肉体労働であると同時に精神修行みたいなシビアさを感じる。

 

今日も明日も、明後日も、たくさん踊ってたくさん寝よ。
おわり。

少しずつ知りたい

100万人くらいの人が知っている真実をめちゃめちゃ遅れて知るとすごく得したような気持ちになる。例えばBluetoothデバイス。

 

f:id:dokodeneru:20170613125354j:image

 

先日ついにBluetoothイヤフォンつーものを買って初めて使ったんですけど、なにこれめちゃくちゃ便利じゃないですか。やばいですよ。
みんなこんな便利なもの使って生きてるの?
だってイヤフォンジャックにいちいち刺さなくていいんですよ。
ピッて接続して再生したらもう音楽が聞こえてくるんですよ。
iPhoneと物理的に繋がってるわけじゃないから絡まったりとか抜けちゃう心配もしなくていいし。
しかも、私が買ったやつ、イヤフォンの部分が磁石になってて使わないときはくっついてネックレスになるの。
なんだよそれ。考えたやつ天才かよ。尋常じゃないよ。
便利すぎるし「ネックレスになったBluetoothイヤフォンを首につけてる」って状況が死ぬほどおしゃれ。すごい。

 

f:id:dokodeneru:20170613124924j:image

 

ここ数日は船旅をしていたのだけれど、船に乗りながらBluetoothイヤフォンで音楽を聞く私…プライスレス…うおおお…と船上で唸っていた。
名状しがたき快感。宇宙的なラブ。
この記事もiPad miniとBluetoothキーボードで書いてるんですけど、もうこれパソコンいらないよね…

明らかにMacBookを開く頻度が減っている。
実際ブログを更新するときはiOSの付属アプリ「メモ」で書いた文章をMacBook側で同期して、画像入れたりするのでまあパソコンも使うけど…。
しかし、書き物だけだったらiPad miniで十分、むしろこっちがいい。軽いし。
あとエアドロップも便利だよね…Bluetoothで画像や動画を簡単に送れる機能…。
結局のところBluetoothってなにかよくわかってないけどとにかくすごい。
圧倒的感謝である。

 

物理的に地に足のつかない、浮世離れな生活をしているせいか世間の流行や最先端の技術を知ることが人よりツーテンポほど遅れる。
だいたい親切な誰かが、ロストテクノロジーを使い続ける私に最新の情報を教えてくれることで地道にアップデートしている。
不便はないし、そうやって「遅れて知ること」が結構楽しい。
私の知らない便利なもの、素晴らしいものがまだまだこの世にはたくさんあるんだ!と、感激してしまう。
知らぬ間に世間は日々進歩し、未知の技術やガジェットや本が清涼な泉の水のようにこんこんと湧き出でてくることにわくわくする。
一生死ぬまで、新しいものや不思議なものにわくわくし続けられるって、最高だな、と思う。世界中の新しいものを生み出してくれているみなさま、どうもありがとう。

 

たくさんのことを一気に知るのは、勿体無いと思ってしまうし、すこしずつ知っていきたい。自分のペースで。
多分どんなにがんばってもこの世の中の全てを把握することはできないし、だからこそ面白い。限りのあることがいい。
命ある限り、ひとつでもいったことのない場所へ行くし、会いたいと思う人に会いに行く。会える時に会わないと、急にいなくなってしまうから。
全部なんて知らなくていい、ちょっとずつ、気になるところから知っていきたい。

 

今私は恋をして浮かれている。
もっともっと若く無鉄砲で不安を抱えていた頃は、相手の全てを知り尽くさないと気が済まなかった。全部見せてほしかったし、秘密なんて持たないでほしいと思っていた。
自分の知らないことがあるなんて耐えられなかった。
何もかもさらけ出し、降伏してほしいと思っていた。
そうすることでしか相手を計り知れないと思い込んでいたし、心の深いところを掴んで離さないようにしなければ、そうしないと相手はいつか私から離れていってしまう。
置いていかれてしまう恐怖に囚われていた。

 

月日や海や空が私を大幅にアップデートした結果、そのような傾向はすっかり薄れてしまった。幸か不幸か。
今、好きな人がいて連絡をとりあっているけど、必要以上に聞いたり、何かを教えてほしいと思わなくなった。
今何をしているかな、とかは思うけど、そんなことよりなにより、会って話すときの密度を大切にしたい。
対峙している瞬間が何より尊くて、送ったり送られたりするメールが嬉しい。
声が聞きたいだけの1分半の電話もいい。
出身校も、仕事も、趣味も特技も好きな食べ物も好きになるときは関係ない。
そういうのを聞くことはただ見つめ合うための材料に過ぎない。
だから、次に会う時まで、何も聞かない。
ちょっとずつ知っていきたい。知らないことがたくさんあってもいい。
私の知らないあなたがまだまだたくさんいることが、すごく嬉しい。
おわり。

 

 

特別じゃないデートが好き

今週のお題「家飲み」

 

お題に乗っかってみまーす。

好きな人とする家飲みって最高ですよね。最高でしかない。

私は人混みとうるさいところが苦手で、静かな場所でゆっくりするのが好き。
ぎゃーぎゃー騒いで飲むのも楽しいけど、毎回それだと疲れてしまう。
落ち着ける場所で、気の許せる人と思い切り語らいながらお酒を飲むと超楽しい。

 

それの最たる例が「家飲み」です。

とっても仲の良いお友達と、今夜は一晩中語るぞ!という気分の日。
お友達が来るまでに何作ろうかな〜とレシピを考えるところから始まり、その人のお酒の好みから献立を組み立てたり、季節の素材を使ってみようかなとワクワクしたり。
そろそろ気温も暑くなってきたしさっぱりしたもの作ろうかな、じゃあそれに合わせてお酒買ってきてもらおうかな…とか。
またはデパ地下グルメ持ち寄り・ちょっとだけ豪華なデリを買い込んでもいい。
適当に映画を流して、だらだらして、氷が足りなくなったらコンビニに買いに行く。
本当に気の置けない人と話していると話題が尽きないし、寝るのがもったいないし、ずっとずっとこの夜が続けばいいのにと思ったりする。

 

または恋人だったり、恋人になるかもしれない人と家で飲むのもまた格別である。
その場合は、一緒にご飯を作ったりしてもいいし、DVDを借りに行ってお互い好きなのを1枚ずつ選んでみたり。良さがある…。
映画を見ながらお酒を飲んで、眠くなったらそのまま寝れるのも良い。
外で飲むと電車に乗って帰るのがめんどくさすぎてそこで一瞬気分が落ちるけど、家だったらそのまま寝れるしイチャついても誰にも文句言われない。
もともとがインドア派で、大人になって多少お外に出る喜びを知ったので、やっぱり自分のお家や相手のお家っていう「安心できる場所」に二人きりでいることが最高に好きなんだな。
縄張り意識が強すぎるのかもしれない。お外は気が抜けなくて疲れます。
二人だけの秘密の場所で、誰にも知られず時間や関係を築くのが楽しいな。
大事なものはみんなに見せびらかさずに、大切に大切に隠しておきたい派閥です。少数派なんだろうか。
遊園地に行ったり、お洒落をして出かけたり、旅行に行くのだって大好きだ。
好きな人と出かけられればそれが楽しい。
でもそんな特別なデートも、ごく普通の日常の、当たり前に訪れる週末のなんでもない家飲みを重ねているからこそ輝くのだと思う。
なんでもない風に見える時間を一つずつ重ねていくと、何もかもがちょっとずつ特別になる。
そういう恋のはじめの方のやたらキラキラした感覚を、ずっと覚えておきたいなあと思っている。

待ち合わせしてあなたを見つけて、手をつないで歩き始める瞬間が一番楽しいデートです。
おわり。

板橋区のスパ銭「さやの湯処」が楽園だった

f:id:dokodeneru:20170603130437j:image

 

見てくださいよこのお庭……。

写真見ただけでまた行きたくなる。

 

というわけで、板橋区にある「さやの湯処」というスーパー銭湯でトロトロにとけてきました。

 

www.sayanoyudokoro.co.jp

 

私はもともと温泉好き、お風呂好きで、最近は用事の合間に2時間暇だったらすぐテルマー湯に行ってたのですが、たまには気分を変えて…と調べて行ってみました。

これが大当たり。

そして意外とブログに書いてる人少ない。

でも多分テレビとかで紹介されてるらしいので知ってる人は結構いるのかな?

平日昼間に行ったらそこそこ空いてて最高でした。

 

 

f:id:dokodeneru:20170603130224j:image

 

最寄駅は都営三田線の志村坂上駅。

初めて降りたわ。

なんか居酒屋の名前もいい感じ。

「ひなた」て。

 

f:id:dokodeneru:20170603130208j:image

 

こちらはスナック「微笑美」…………

 

f:id:dokodeneru:20170603130247j:image

 

駅から歩いてるとなんかいい感じの公園と池を発見!!

釣りしてる人もいたりのんびりな雰囲気。

 

f:id:dokodeneru:20170603130259p:image

 

地図でいうとこれ。

 

f:id:dokodeneru:20170603130350j:image

 

お風呂出た後ちょっと涼みに来ても良さそう……

 

 

f:id:dokodeneru:20170603130410j:image

 

なんと、イオンもある。

ていうか、さやの湯処の隣。

最高かよ。

住みたい。志村坂上に住みたい……。

 

 

f:id:dokodeneru:20170603130437j:image 

 

はい到着。

靴を100円返却式のロッカーにいれて鍵をとると、それにバーコードがついてて、館内の支払いは全部バーコードでする仕組み。

帰るときに精算機でお支払いです。現金のみ。

今回は

入場料 870円

レンタルタオル 310円

マッサージ 4000円

ごはん 1280円

計 6460円

でとろけました。

お風呂だけでも十分に楽しめますし、マッサージやアカスリも合わせたら更に良い。

みんな普段がんばってんだからたまには体にいいことしちゃえばいい。

 

f:id:dokodeneru:20170603130502j:image

 

お風呂の写真は各自公式サイトで見てね…☆

女風呂は炭酸泉、寝湯、ジェットバス、サウナ、広い露天風呂に壺屋と至れり尽くせり。

今回は入ってないけど2階に岩盤浴もあります。

露天風呂は濁りのある天然温泉で、肌に滑らか。

湯持ちもよかった。ぽかぽか。

アカスリしたかったけど予約がいっぱいで断念。

 

 f:id:dokodeneru:20170603130519j:image

 

で、風呂上がりに食事処へ。

お庭を見ながらご飯やお酒を楽しめます。

おつまみ系も充実してたけど今日はとりあえずご飯だけ。

 

f:id:dokodeneru:20170603130624j:image

 

マグロ丼!

ネタが新鮮で美味しかった〜〜

 

f:id:dokodeneru:20170603130641j:image

 

なぜか野菜も売ってます。

 

 

f:id:dokodeneru:20170603130703j:image

 

食べ終わってもしばし庭を眺めてのんびり……

 

 

f:id:dokodeneru:20170603130720j:image

 

アカスリできなかったので代わりにアロマオイルマッサージへ。

ヘッドとデコルテ30分4000円のコースを選択。

手練れっぽいおばちゃんに丁寧にほぐしてもらい、爆睡しました。

そしてもう一度露天風呂へ。ああ最高。

風呂、飯、マッサージ、風呂という人間をとろけさせる極上のルートをたどりました。

湯上りはもう何も考えられない。むずかしいことわからない。

なやみ?ないない。

わたししあわせよ〜

そんな感じになれる場所でしたよ。ああ、またすぐ行きた〜い!!!

 

 

f:id:dokodeneru:20170603130741j:image

 

帰り際、公園が夕陽に照らされて美しかった。

 

 

f:id:dokodeneru:20170603130757j:image

 

ひなたは営業を開始してめちゃくそ混んでました。

次は一杯飲んで帰ろう。

おわり。

 

 

 

 

 

6/1 近況

・結婚式に出席したよ
私のエッセイやらコラムやらにここ数年目をかけてくれ、あまつさえ連載にまでこぎつけてくれたニタサカアツシの結婚式へ。
pairsで出会ったpairs婚らしいです。

 

f:id:dokodeneru:20170601101424j:image

 

横浜の超絶オシャンティな式場で。
晴れ男ニタサカ、すごくいいお天気で最高のお式でした。

 

f:id:dokodeneru:20170601101448j:image

 

天井高ーーーい!

 

f:id:dokodeneru:20170601101506j:image

 

痩せましたね。

私と彼もネットを介して知り合い、私がどこへも向かわない面白くもねえ文章をしこしこ書いてるのを知って、面白がってくれたことから交流は始まりました。
昔は「書きたいけど何が書きたいかよくわかんない」状態だったので、彼のような骨の髄まで編集者!が私の書くものに目を向けてくれて、もっと読みたいと言ってくれたことが天から垂らされた一本の系みたいなものだったんですよね。
お互い大人になりましたなあ〜。っていうか年齢あんまりよくわかってなくて大して年が変わらないことを披露宴で知りました…。
私が例の記事を書いて送りつけてからびっくりするほどのスピードで打ち合わせ、連載の開始とフットワークの軽さが本当に凄かった。
綺麗な奥様と今後ともますますクリエイティブな人生を送られることでしょう!
ハッピーウェディング!
披露宴の後は同じテーブルの美女たちと横浜でお茶した。悲喜こもごもでありました。

 

・はせおやさいさんのスナックへ行ったよ
id:hase0831 さんが不定期でママをやっている歌舞伎町のスナックへ遊びに行きました。
はせさんともニタサカと同じでネットを介して知り合ってて交流があり、私が完全に名前を変えてブログを書いたのを知らずにいっぱい紹介してくれていたので超絶驚いた。(すぐにネタバレした)
スナックに遊びに行くのも2回目?とかなんですが、小さいお店でアットホームでいいんです。落ち着くわ〜という感じ。
しかもはせさん繋がりではてなユーザーがたくさん来ていて、みんなにブログ読みました!って言われてちょっと気恥ずかしかった…教育が行き届いた店ですね!
喋るとボロが出るタイプなのでお酒飲んでギャーギャー言うだけ言って帰りましたが、もっといたかった〜。
みんなにタイのアイドル・クラテーをオススメできたので良かったです。

 

・なんでも流れに任せよう
そんなことは起こるはずがないと思っていたのに、最近「まなつ」として公の場に出たり、人に紹介されたり、インタビューされることが激増している。
自分の人生がこんなにネタになるなんて思ってもおりませんでした。
もっと書ききれないくらい色々あるし、文字数の関係で端折ってることもたくさんあるんだけど、いずれ書きたくなったら書いてみよ〜という感じ。
生きてきてよかったなあ。
何回か死ぬかもって思ったことあったけど、生き延びたなあ。
顔出ししないの?とかポールダンサーの活動と「まなつ」の活動をリンクさせたらいいのにと言われるけど、職場のことなどもあり、今のところ予定はないです。
あと顔出ししたら女の子ナンパするときめんどくさいじゃないの〜 ○○さんですよね?って既に言われるのに 悪いことできないでしょ。HAHAHA
水商売もやめて、固定のお店と関わることがなくなったらアリかなあ。
そういうのも全部私の判断じゃなく、流れで決まっていきそうだし全部風の向くまま気の向くままでいきたいと思いま〜す。
皆も生きていってほしいし、美味しいものを食べて綺麗なものを見てくれ。最高だから。
おわり。

freee!のオウンドメディア「経営ハッカー」にインタビューが公開されたよ

 

keiei.freee.co.jp

先月インタビューしていただいた記事が公開されました。

オシャレで広々としたfreee社内が印象的すぎて、自分が何を話したかあんまり覚えていなかったのですが、ものすごいドヤってるのが浮かびますね。ヤバい。
仕事のバランスだったり、どういう風にフリーランスとして営業しているのかというところを聞いてもらえて、答えながら自分でも気づきがあって面白かったです。
やりたいことがあったらとりあえず一歩踏み出してみる気概が何より大切かと思います。
貴重な機会をいただいてありがとうございました!
みなさんぜひ読んでみてください〜

 

ちなみにbuzzfeedさんにもインタビューしていただきました。(去年)

www.buzzfeed.com

あわせてご覧下さ〜い。
おわり。

 

村上春樹を読むと村上春樹になる

もう世界中で100万回くらい言われてると思うんだけど、村上春樹を読んだ後は村上春樹になるよね。文章が。

 

ダンス・ダンス・ダンス(上) (講談社文庫)

ダンス・ダンス・ダンス(上) (講談社文庫)

 

 これを書いてる最中でさえ自分の文章が村上春樹に寄っていないか?大丈夫なのか?と不安なのですが、それくらい影響力のある人なんでしょう。やれやれ。
焼きそばの作り方とかピコ太郎のことを村上春樹風に書いたネタを読むと、息ができなくなるくらい笑ってしまう。
別に彼の作品は読んでて腹を抱えて笑うようなものじゃないのに、なぜこんなにもちょっとしたネタを織り込んだだけで面白くなってしまうんだろう?ズルい。

最近読んだやつ

 

女のいない男たち (文春文庫 む 5-14)

女のいない男たち (文春文庫 む 5-14)

 

 年代によって少しずつ変わってるとは思うんだけど、やっぱり村上春樹は村上春樹だし、読んだ後は村上春樹みたいな文章になってしまう。(ちなみに直近では読んでいません)
中島らもを読んだ後は中島らもみたいになるし、よしもとばななの後はよしもとばなな、野中柊の後は野中柊…
同じ作家の本を何回も読み返すから、読み込んだ本であればあるほど読み終わった後そっちに寄っていくのかなー。
そう考えたら自分の文体なんていくらでも変わっていくんだな、儚いものだなと思いました。
今は今の自分の書き方でたくさん書いて、未来の自分が楽しく読めるようにしたいな。
おわり。